− |
||
34 広島県 |
||
− |
− |
広島県のトンネル動画を探します。下の路線名から選んでください。
広島県内を通るトンネルは「1本」、広島県と他の県を跨ぐトンネルは「0.5本」とカウントします。
25.0 |
25.0 |
25.0 |
25.0 |
|
18.5 |
18.5 |
16.5 |
16.5 |
|
5.0 |
5.0 |
5.0 |
5.0 |
|
9.0 |
9.0 |
9.0 |
9.0 |
|
8.5 |
8.5 |
8.5 |
8.5 |
|
3.0 |
3.0 |
3.0 |
3.0 |
|
0.5 |
0.5 |
0.5 |
0.5 |
|
9.0 |
9.0 |
9.0 |
9.0 |
|
5.0 |
5.0 |
5.0 |
5.0 |
|
2.0 |
2.0 |
2.0 |
2.0 |
|
3.0 |
3.0 |
3.0 |
3.0 |
|
3.0 |
3.0 |
1.0 |
2.0 |
|
合計 |
91.5 |
91.5 |
87.5 |
88.5 |
所在地 |
名称 |
読み方 |
下り線 |
上り線 | |
|
広島県 |
坂田トンネル |
さかた |
||
|
広島県 |
牧谷トンネル |
まきたに |
||
|
広島県 |
郷分トンネル |
ごうぶん |
||
|
広島県 |
山手トンネル |
やまて |
||
|
広島県 |
赤坂トンネル |
あかさか |
||
|
広島県 |
神村トンネル |
かむら |
||
|
広島県 |
美ノ郷トンネル |
みのごう |
||
|
広島県 |
大羽谷トンネル |
おおばだに |
||
|
広島県 |
本郷トンネル |
ほんごう |
||
|
広島県 |
日山地トンネル |
ひやまじ |
||
|
広島県 |
本谷トンネル |
ほんたに |
||
|
広島県 |
竹原トンネル |
たけはら |
||
|
広島県 |
入野トンネル |
にゅうの |
||
|
広島県 |
西条トンネル |
さいじょう |
||
|
広島県 |
米満トンネル |
よねみつ |
||
|
広島県 |
八本松トンネル |
はちほんまつ |
||
|
広島県 |
志和トンネル |
しわ |
||
|
広島県 |
安芸トンネル |
あき |
||
|
広島県 |
武田山トンネル |
たけだやま |
||
|
広島県 |
水晶トンネル |
すいし |
||
|
広島県 |
石内トンネル |
いしうち |
||
|
広島県 |
五日市トンネル |
いつかいち |
||
|
広島県 |
玖波第一トンネル |
くばだいいち |
||
|
広島県 |
玖波第二トンネル |
くばだいに |
||
|
広島県 |
御園トンネル |
みその |
所在地 |
名称 |
読み方 |
下り線 |
上り線 | |
|
広島県 |
中山トンネル |
なかやま |
||
|
広島県 |
中原トンネル |
なかはら |
||
|
広島県 |
牛頭山トンネル |
うしずやま |
||
|
広島県 |
平トンネル |
ひら |
||
|
広島県 |
船場トンネル |
ふなば |
||
|
広島県 |
澄合トンネル |
すみあい |
||
|
広島県 |
三谷トンネル |
みたに |
− |
|
|
広島県 |
加計東トンネル |
かけひがし |
||
|
広島県 |
加計西トンネル |
かけにし |
||
|
広島県 |
戸河内トンネル |
とごうち |
||
|
広島県 |
筒賀トンネル |
つつが |
||
|
広島県 |
萩原トンネル |
はぎわら |
− |
|
|
広島県 |
椿山トンネル |
つばきやま |
||
|
広島県 |
小原トンネル |
こはら |
− |
|
|
広島県 |
大井トンネル |
おおい |
||
|
広島県 |
桜ヶ瀬トンネル |
さくらがせ |
− |
|
|
広島県 |
布原トンネル |
ぬのはら |
||
|
広島県 |
馬越トンネル |
うまごし |
||
|
広島県 |
境トンネル |
さかい |
||
|
広島県 |
冠山トンネル |
かんむりやま |
所在地 |
名称 |
読み方 |
下り線 |
上り線 | |
|
広島県 |
横浜トンネル |
よこはま |
||
|
広島県 |
小屋浦トンネル |
こやうら |
||
|
広島県 |
天応トンネル |
てんのう |
||
|
広島県 |
吉浦トンネル |
よしうら |
||
|
広島県 |
呉トンネル |
くれ |
所在地 |
名称 |
読み方 |
下り線 |
上り線 | |
|
広島県 |
木ノ庄トンネル |
きのしょう |
||
|
広島県 |
岩根トンネル |
いわね |
||
|
広島県 |
貝ヶ原トンネル |
かいがはら |
||
|
広島県 |
宇津戸第一トンネル |
うづとだいいち |
||
|
広島県 |
宇津戸第二トンネル |
うづとだいに |
||
|
広島県 |
別迫トンネル |
べっさこ |
||
|
広島県 |
三玉トンネル |
みたま |
||
|
広島県 |
長田敷地トンネル |
ながたしきじ |
||
|
広島県 |
三良坂トンネル |
みらさか |
所在地 |
名称 |
読み方 |
下り線 |
上り線 | |
|
広島県 |
高茂トンネル |
こうも |
||
|
広島県 |
川平トンネル |
かわひら |
||
|
広島県 |
ほたる見トンネル |
ほたるみ |
||
|
広島県 |
下本谷トンネル |
しもほんだに |
||
|
広島県 |
中本谷トンネル |
なかほんだに |
||
|
広島県 |
野呂谷トンネル |
のろだに |
||
|
広島県 |
麻志トンネル |
まし |
||
|
広島県 |
竹地谷トンネル |
たけちだに |
||
|
広島県 |
大万木トンネル |
おおよろぎ |
所在地 |
名称 |
読み方 |
下り線 |
上り線 | |
|
広島県 |
竹坂トンネル |
たけさか |
||
|
広島県 |
日浦トンネル |
ひうら |
||
|
広島県 |
宮郷トンネル |
みやごう |
所在地 |
名称 |
読み方 |
下り線 |
上り線 | |
|
広島県 |
猪子山トンネル |
いのこやま |
所在地 |
名称 |
読み方 |
下り線 |
上り線 | |
|
広島県 |
溝口田万里トンネル |
みぞぐちたまり |
||
|
広島県 |
下三永トンネル |
しもみなが |
||
|
広島県 |
馬木宗近トンネル |
うまきむねちか |
||
|
広島県 |
金剛山トンネル |
こんごうさん |
||
|
広島県 |
岩山トンネル |
いわやま |
||
|
広島県 |
郷原トンネル |
ごうはら |
||
|
広島県 |
広石内トンネル |
ひろいしうち |
||
|
広島県 |
掲山トンネル |
あげやま |
||
|
広島県 |
横路トンネル |
よころ |
所在地 |
名称 |
読み方 |
下り線 |
上り線 | |
|
広島県 |
神村トンネル |
かむら |
||
|
広島県 |
平トンネル |
ひら |
||
|
広島県 |
松本トンネル |
まつもと |
||
|
広島県 |
高西トンネル |
たかにし |
||
|
広島県 |
高須トンネル |
たかす |
所在地 |
名称 |
読み方 |
下り線 |
上り線 | |
|
広島県 |
洲江トンネル |
すのえ |
||
|
広島県 |
瀬戸田トンネル |
せとだ |
所在地 |
名称 |
読み方 |
下り線 |
上り線 | |
広島中央フライトロード |
広島県 |
善入寺トンネル |
ぜんにゅうじ |
||
広島中央フライトロード |
広島県 |
花園トンネル |
はなぞの |
||
広島中央フライトロード |
広島県 |
棲真寺トンネル |
せいしんじ |
所在地 |
名称 |
読み方 |
下り線 |
上り線 | |
広島高速1号線 |
広島市東区 |
福木トンネル |
ふくき |
||
広島高速1号線 |
広島市東区 |
金剛寺山トンネル |
こんごうじやま |
− |
|
広島高速4号線 |
広島市西区 |
西風トンネル |
せいふう |
X |
所在地 |
名称 |
読み方 |
下り線 |
上り線 | |
国道2号 |
福山市 |
赤坂トンネル |
あかさか |
||
国道2号 |
福山市 |
神村1区トンネル |
かむらいっく |
||
国道2号 |
福山市 |
神村龍王トンネル |
かむらりゅうおう |
||
国道2号 |
福山市 |
神村トンネル |
かむら |
||
国道2号 |
福山市 |
平トンネル |
ひら |
||
国道2号 |
福山市 |
松本トンネル |
まつもと |
||
国道2号 |
福山市 |
高西トンネル |
たかにし |
||
国道2号 |
尾道市 |
高須トンネル |
たかす |
||
国道2号 |
尾道市 |
防士トンネル |
ぼうし |
||
国道2号 |
三原市 |
内畠トンネル |
うちばたけ |
||
国道2号 |
三原市 |
赤石トンネル |
あかいし |
||
国道2号 |
三原市 |
下木原トンネル |
しもきはら |
||
国道2号 |
三原市 |
是国トンネル |
これくに |
||
国道2号 |
三原市 |
正分トンネル |
しょうぶん |
||
国道2号 |
三原市 |
福寄トンネル |
ふくより |
||
国道2号 |
三原市 |
時広トンネル |
ときひろ |
||
国道2号 |
三原市 |
中之町トンネル |
なかのまち |
||
国道2号 |
三原市 |
駒ヶ原トンネル |
こまがはら |
||
国道2号 |
三原市 |
八坂トンネル |
やさか |
||
国道2号 |
三原市 |
西宮トンネル |
にしみや |
||
国道2号 |
三原市 |
頼兼トンネル |
よりかね |
||
国道2号 |
竹原市 |
西小寺トンネル |
にしこでら |
− |
|
国道2号 |
竹原市 |
田万里トンネル |
たまり |
− |
|
国道2号 |
竹原市 |
新田万里トンネル |
しんたまり |
− |
|
国道2号 |
東広島市 |
八本松トンネル |
はちほんまつ |
||
国道2号 |
東広島市 |
大山トンネル |
おおやま |
||
国道2号 |
広島市安芸区 |
久井原トンネル |
ひさいばら |
||
国道2号 |
広島市安芸区 |
神原トンネル |
かんばら |
||
国道2号 |
広島市安芸区 |
中野トンネル |
なかの |
||
国道2号 |
広島市安芸区 |
押手トンネル |
おしで |
||
国道2号 |
海田町 |
国信第1トンネル |
くにのぶだいいち |
||
国道2号 |
海田町 |
国信第2トンネル |
くにのぶだいに |
||
国道2号 |
広島市西区 |
鈴ヶ峰トンネル |
すずがみね |
||
国道2号 |
広島市佐伯区 |
屋代トンネル |
やしろ |
||
国道2号 |
廿日市市 |
八坂山トンネル |
やさかやま |
所在地 |
名称 |
読み方 |
下り線 |
上り線 | |
国道31号 |
呉市 |
天応トンネル |
てんのう |
||
国道31号 |
呉市 |
猪山トンネル |
いのやま |
||
国道31号 |
呉市 |
吉浦トンネル |
よしうら |
||
国道31号 |
呉市 |
魚見山トンネル |
うおみやま |
所在地 |
名称 |
読み方 |
下り線 |
上り線 | |
国道54号 |
広島市安佐北区 |
可部トンネル |
かべ |
] |
|
国道54号 |
広島市安佐北区 |
南原トンネル |
なばら |
] |
|
国道54号 |
広島市安佐北区 |
下町屋トンネル |
しもまちや |
] |
|
国道54号 |
広島市安佐北区 |
大林トンネル |
おおばやし |
] |
|
国道54号 |
広島市安佐北区 |
根之谷トンネル |
ねのたに |
] |
|
国道54号 |
安芸高田市 |
向山トンネル |
むこうやま |
] |
|
国道54号 |
安芸高田市 |
上根トンネル |
かみね |
] |
|
国道54号 |
安芸高田市 |
甲立トンネル |
こうたち |
] |
] |
国道54号 |
三次市 |
みはら洞門 |
− |
] |
|
国道54号 |
三次市 |
みはら第二洞門 |
(みはら) だいに |
] |
|
国道54号 |
三次市 |
布野洞門 |
ふの |
] |
|
国道54号 |
三次市 |
幸トンネル |
さいわい |
] |
|
国道54号 |
三次市 |
天神トンネル |
てんじん |
] |
|
国道54号 |
三次市 |
天狗トンネル |
てんぐ |
] |
|
国道54号 |
三次市 |
赤名トンネル |
あかな |
] |
所在地 |
名称 |
読み方 |
下り線 |
上り線 | |
国道182号 |
庄原市 |
畑トンネル |
はた |
] |
|
国道182号 |
神石高原町 |
手入トンネル |
てにゅう |
] |
|
国道182号 |
神石高原町 |
高岩トンネル |
たかいわ |
] |
|
国道182号 |
神石高原町 |
田川瀬トンネル |
たかわせ |
] |
所在地 |
名称 |
読み方 |
下り線 |
上り線 | |
*国道54号 |
広島市安佐北区 |
根之谷トンネル |
ねのたに |
] |
|
*国道54号 |
安芸高田市 |
向山トンネル |
むこうやま |
] |
|
*国道54号 |
安芸高田市 |
上根トンネル |
かみね |
] |
|
*国道54号 |
安芸高田市 |
甲立トンネル |
こうたち |
] |
] |
国道183号 |
庄原市 |
川西トンネル |
かわにし |
] |
] |
国道183号 |
庄原市 |
西城トンネル |
さいじょう |
] |
] |
国道183号 |
庄原市 |
小鳥原トンネル |
ひととばら |
] |
] |
*は重複区間で、最も若い路線番号を優先に表示
所在地 |
名称 |
読み方 |
下り線 |
上り線 | |
*国道54号 |
島根県飯南町 |
赤名トンネル |
あかな |
] |
|
*国道54号 |
三次市 |
天狗トンネル |
てんぐ |
] |
|
*国道54号 |
三次市 |
天神トンネル |
てんじん |
] |
|
*国道54号 |
三次市 |
幸トンネル |
さいわい |
] |
|
*国道54号 |
三次市 |
布野洞門 |
ふの |
||
*国道54号 |
三次市 |
みはら第二洞門 |
(みはら) だいに |
||
*国道54号 |
三次市 |
みはら洞門 |
− |
||
国道184号 |
三次市 |
雲通トンネル |
うずい |
||
国道184号 |
世羅町 |
戸張トンネル |
とばり |
||
国道184号 |
尾道市 |
御調トンネル |
みつぎ |
||
国道184号 |
尾道市 |
諸原トンネル |
もろばら |
||
国道184号 |
尾道市 |
畑トンネル |
はた |
||
国道184号 |
尾道市 |
開ノ木トンネル |
かいのき |
||
国道184号 |
尾道市 |
木門田トンネル |
きもんでん |
*は重複区間で、最も若い路線番号を優先に表示
所在地 |
名称 |
読み方 |
下り線 |
上り線 |
|
国道185号 |
呉市 |
休山トンネル |
やすみやま |
||
国道185号 |
呉市 |
仁方トンネル |
にがた |
] |
|
国道185号 |
呉市 |
仁方第二トンネル |
にがただいに |
] |
|
国道185号 |
呉市 |
川尻トンネル |
かわじり |
] |
|
国道185号 |
呉市 |
黒地トンネル |
くろち |
] |
|
国道185号 |
竹原市 |
高崎第1洞門 |
たかさきだいいち |
] |
] |
国道185号 |
竹原市 |
高崎第2洞門 |
たかさきだいに |
] |
] |
国道185号 |
竹原市 |
高崎第3洞門 |
たかさきだいさん |
] |
] |
国道185号 |
東広島市 |
鎌倉トンネル |
かまくら |
] |
] |
*は重複区間で、最も若い路線番号を優先に表示
所在地 |
名称 |
読み方 |
下り線 |
上り線 | |
国道186号 |
北広島町 |
王泊トンネル |
おうどまり |
] |
] |
国道186号 |
北広島町 |
八神洞門 |
はちかみ? |
] |
] |
国道186号 |
北広島町 |
滝山トンネル |
たきやま |
] |
] |
国道186号 |
安芸太田町 |
黒滝洞門 |
くろたき |
] |
] |
国道186号 |
安芸太田町 |
下山トンネル |
しもやま |
] |
] |
国道186号 |
安芸太田町 |
六反原トンネル |
ろくはんばら |
] |
] |
国道186号 |
安芸太田町 |
熊ヶ谷トンネル |
くまがたに |
] |
] |
国道186号 |
安芸太田町 |
榎平山トンネル |
えのひらやま |
] |
] |
国道186号 |
安芸太田町 |
大箒山トンネル |
おおぼうきやま |
] |
] |
国道186号 |
安芸太田町 |
温井トンネル |
ぬくい |
|
|
国道186号 |
安芸太田町 |
荒井川トンネル |
あらいがわ |
|
|
国道186号 |
安芸太田町 |
後平トンネル |
うしろびら |
|
|
国道186号 |
安芸太田町 |
後平洞門 |
うしろびら |
|
|
国道186号 |
安芸太田町 |
布原トンネル |
ぬのはら |
] |
] |
国道186号 |
安芸太田町 |
栃山トンネル |
とちやま |
] |
] |
国道186号 |
廿日市市 |
北山トンネル |
きたやま |
] |
] |
国道186号 |
廿日市市 |
栗栖トンネル |
くりす |
] |
] |
国道186号 |
大竹市 |
弥栄5号トンネル |
やさかごごう |
] |
] |
国道186号 |
大竹市 |
弥栄4号トンネル |
やさかよんごう |
] |
] |
国道186号 |
大竹市 |
弥栄3号トンネル |
やさかさんごう |
] |
] |
国道186号 |
大竹市 |
弥栄2号トンネル |
やさかにごう |
] |
] |
国道186号 |
大竹市 |
弥栄1号トンネル |
やさかいちごう |
] |
] |
国道186号 |
大竹市 |
飯谷トンネル |
いいたに |
] |
] |
国道186号 |
大竹市 |
八丁トンネル |
はっちょう |
] |
] |
国道186号 |
大竹市 |
安条トンネル |
あんじょう |
] |
] |
国道186号 |
大竹市 |
防鹿トンネル |
ぼうろく |
] |
] |
国道186号 |
大竹市 |
油見トンネル |
ゆうみ |
] |
] |
所在地 |
名称 |
読み方 |
下り線 |
上り線 |
|
国道191号 |
安芸太田町 |
虫木トンネル |
むしぎ |
] |
|
国道191号 |
安芸太田町 |
発坂トンネル |
ほっさか |
] |
|
国道191号 |
安芸太田町 |
加計トンネル |
かけ |
||
国道191号 |
安芸太田町 |
宮山トンネル |
みややま |
||
国道191号 |
安芸太田町 |
津浪洞門 |
つなみ |
||
国道191号 |
安芸太田町 |
観音トンネル |
かんのん |
||
国道191号 |
安芸太田町 |
安野トンネル |
やすの |
||
国道191号 |
広島市安佐北区 |
幕之内トンネル |
まくのうち |
所在地 |
名称 |
読み方 |
下り線 |
上り線 |
|
*国道191号 |
広島市安佐北区 |
幕之内トンネル |
まくのうち |
||
国道261号 |
広島市安佐北区 |
飯室トンネル |
いむろ |
] |
] |
国道261号 |
北広島町 |
中三坂トンネル |
なかみさか |
] |
] |
*は重複区間で、最も若い路線番号を優先に表示
所在地 |
名称 |
読み方 |
下り線 |
上り線 |
|
国道313号 |
福山市 |
神辺トンネル |
かんなべ |
所在地 |
名称 |
読み方 |
下り線 |
上り線 |
|
*国道182号 |
神石高原町 |
田川瀬トンネル |
たかわせ |
] |
|
*国道182号 |
神石高原町 |
高岩トンネル |
たかいわ |
] |
|
*国道182号 |
神石高原町 |
手入トンネル |
てにゅう |
] |
|
*国道182号 |
庄原市 |
畑トンネル |
はた |
] |
|
国道314号 |
庄原市 |
東城トンネル |
とうじょう |
] |
] |
国道314号 |
庄原市 |
梶谷トンネル |
かじたに |
] |
] |
国道314号 |
庄原市 |
皿谷トンネル |
さらたに |
] |
] |
国道314号 |
庄原市 |
七ヶ所山トンネル |
ななかしょやま |
] |
] |
*は重複区間で、最も若い路線番号を優先に表示
所在地 |
名称 |
読み方 |
下り線 |
上り線 |
|
国道375号 |
呉市 |
芳渕トンネル |
よしぶち |
||
国道375号 |
呉市 |
二級峡トンネル |
にきゅうきょう |
||
国道375号 |
三次市 |
日下わかあゆトンネル |
ひげ(わかあゆ) |
] |
] |
国道375号 |
三次市 |
鳴瀬清流トンネル |
なるせせいりゅう |
] |
] |
国道375号 |
三次市 |
門田トンネル |
もんで |
] |
] |
国道375号 |
三次市 |
熊見トンネル |
くまみ |
] |
] |
国道375号 |
三次市 |
式トンネル |
しき |
] |
] |
国道375号 |
三次市 |
大津トンネル |
おおつ |
] |
] |
国道375号 |
三次市 |
伊賀和志トンネル |
いかわし |
] |
] |
国道375号 |
三次市 |
両国トンネル |
りょうこく |
] |
] |