東名阪自動車道は、愛知県名古屋市中川区の名古屋西JCTから、三重県津市の伊勢関IC(関JCT)まで結ぶ全長55.1kmの高速道路です。2005(平成17)年に全線開通しました。名古屋西JCT〜伊勢関IC・伊勢関IC〜伊勢IC(伊勢道)まで高速道路ナンバリング「E23」が指定されています。全線下り線1本/上り線1本のトンネルがあります。当路線唯一のトンネルは三重県の木下トンネル(130m/130m)です。 |
下り線 |
上り線 |
|
|
全体 |
2本 |
撮影済み |
2本 (100%・制覇) |
未撮影 |
0本 (0%) |
名古屋西JCT(5号)で直結。 | |
愛知県名古屋市南区と海部郡飛島村を結ぶ高速道路です。名古屋西JCTで接続。 | |
|
愛知県豊田市と三重県四日市市を結ぶ高速道路です。四日市JCTで接続。 |
三重県四日市市と兵庫県神戸市北区を結ぶ高速道路です。四日市JCT・亀山JCTで接続。 | |
三重県亀山市と奈良県天理市を結ぶ無料自専道です。亀山IC・伊勢関ICで接続。 | |
三重県津市と伊勢市を結ぶ高速道路です。伊勢関ICで直結。 |